司法書士など士業事務所のSEO対策 | 千葉県松戸市の高島司法書士事務所
松戸の高島司法書士事務所のホームページおよびブログへは、非常に多くの方々にご訪問いただいています。 前回の記事にも書いたとおり、Googleが提供しているウェブ解析ツールGoogle アナリティクスによれば、昨年1年の当・・・
遺言書の検認(自筆証書遺言) | 千葉県松戸市の高島司法書士事務所(松戸駅徒歩1分)
自筆証書遺言など公正証書以外の遺言書は、相続の開始(遺言者の死亡)後に、家庭裁判所で『検認』受けなければなりません。また、遺言書に封印がしてあるときは、検認の前に勝手に開封してはいけません。 民法1004条(遺言書の検認・・・
相続人に「差し上げる」と書かれた遺言の登記原因(相続か遺贈か?)松戸市の高島司法書士事務所
相続人に「差し上げる」と書かれた遺言の登記原因(相続か遺贈か?)
自筆証書遺言により、不動産の所有権移転登記をしようとする際、その登記原因が問題となることがあります。相続人へ所有権移転登記をするにもかかわらず、相続ではなく、遺贈を登記原因とすべき場合があるのです。 登記原因が相続であれ・・・
婚外子(非嫡出子)の相続分が嫡出子と同等に【民法改正について】
婚外子(非嫡出子)の相続分が嫡出子と同等に【民法改正について】
平成25年12月5日,民法の一部を改正する法律が成立し、嫡出でない子(非嫡出子、婚外子)の相続分が、嫡出子の相続分と同等になりました(同月11日公布・施行)。 相続人の法定相続分を定めた民法900条中の、子の相続分につい・・・
母になるなら、流山市 | 千葉県松戸市の高島司法書士事務所(松戸駅徒歩1分)
「母になるなら、流山市」、千葉県流山市による住民誘致のキャッチコピーです。ポスターをご覧になった方もいらっしゃるかもしれません。 そして、ダイヤモンド社のビジネス情報サイトDIAMOND ONLINEに「人口減少時代に、・・・
家庭裁判所へ相続放棄の申述を出来る期間
相続放棄をするには、家庭裁判所へ相続放棄の申述をしなければなりません。この手続きは、「自己のために相続の開始があったことを知った時から3ヶ月以内」にしなければならないとされています。 これは、「被相続人が亡くなった事実」・・・
WordPressテンプレートを賢威6.1に変更しました
松戸の司法書士高島一寛です。今回の記事は、ブログやテンプレートなどのシステムについてのお話しなので興味のある方だけどうぞ。 STINGER3から賢威6.1へテンプレート変更 さて、このブログは、ブログソフトウェアであるW・・・
遺産分割協議と相続放棄は違います | 千葉県松戸市の高島司法書士事務所(松戸駅徒歩1分)
亡くなった方(被相続人)が所有していた財産は誰が引き継ぐのでしょうか。被相続人が遺言書を残していない場合、相続人全員によって遺産相続についての話し合いをすることになります。この話し合いのことを、遺産分割協議といいます。 ・・・
不動産が遠くにある場合の相続登記 | 千葉県松戸市の高島司法書士事務所(松戸駅徒歩1分)
遠く離れた実家の不動産を相続した場合など、遠方にある不動産の相続登記をするときには、現地の司法書士事務所に行く必要があるのでしょうか? 結論から申し上げると、相続などの不動産登記申請は現地の法務局に行かなくても手続きが可・・・
相続放棄申述が受理されたら絶対に安心なのか | 千葉県松戸市の高島司法書士事務所(松戸駅徒歩1分)
松戸の司法書士高島一寛です。今日の投稿では、相続放棄申述の受理がどんな意味を持つのかについて解説します。 相続放棄申述の受理が無効とされることもあります 結論から申し上げると、相続放棄の申述が家庭裁判所に受理して貰えたと・・・
相続登記の手続きに期限はあるのか | 千葉県松戸市の高島司法書士事務所(松戸駅徒歩1分)
相続登記には、相続開始(被相続人の死亡)から何ヶ月以内にしなければならないなどの期限はありません。 そもそも、不動産の所有者が変わったからといって、その登記をすること自体が義務ではありません。したがって、不動産を相続した・・・
相続登記の必要書類(戸籍について) | 松戸の高島司法書士事務所
相続登記の必要書類については、相続登記必要書類のページでご説明していますので、ここでは被相続人(亡くなられた方)の戸籍について少しくわしく解説します。 なお、相続登記の必要書類は下記のPDF文書でもご覧になれます。 相続・・・