2012年4月の記事一覧
松戸駅および高島司法書士事務所へのアクセスについて
乗り換え無しで松戸駅へお越しいただける、主な駅からの所要時間は次のとおりです。高島司法書士事務所は松戸駅から徒歩1分なので、少しくらい遠方からであってもご負担が少ないかと思います。 また、松戸駅東口から外に出るときにも、・・・
会社役員(取締役、監査役)の任期について
会社役員の任期は取締役が2年、監査役は4年が原則です。しかし、株式の譲渡制限に関する定めを設けている株式会社(委員会設置会社を除く)については、定款で定めることにより、取締役および監査役の任期を最長10年まで伸ばすことが・・・
役員変更登記が必要なケース
役員変更登記とは、取締役、代表取締役、監査役など、会社役員について変更があった場合に行う登記です。役員変更登記は、役員が別の人に代わったときだけでなく、下記のような場合にも必要です。 任期の満了後、同じ人が再び取締役等に・・・
株式会社の機関設計変更のお薦め
株式会社の機関とは、会社に置かれている株主総会、取締役会(取締役)、監査役などを指します。平成18年5月に会社法が施行されるまで、株式会社には、株主総会に加え、取締役3名以上で構成される取締役会、および最低1名の監査役の・・・
株式会社設立登記の流れ(最短の場合) | 千葉県松戸市の高島司法書士事務所
株式会社設立登記を、千葉県松戸市の高島司法書士事務所にご依頼いただいた場合、最短のスケジュールでは次のような手順となります。 なお、ここでの手続きは、取締役会・監査役を置かない会社であり、出資は現金のみ、定款は当事務所定・・・
相続登記の費用(報酬、手数料) | 松戸の高島司法書士事務所
千葉県松戸市の高島司法書士事務所では、不動産相続登記手続きのご依頼を多数いただいております。ホームページをご覧になって当事務所へご連絡くださる方も多いですが、その際、相続登記にかかる費用についてのお問い合わせがよくありま …
株式会社、合同会社の設立件数(法務省統計) | 千葉県松戸市の高島司法書士事務所
2012年4月20日付け日本経済新聞に「合同会社の設立3割増 立ち上げ・維持安価に」との記事がありました。以下引用です。 株式会社よりも柔軟に組織運営ができる合同会社(LLC)の設立が、前年比約3割のペースで増加を続け …
パート・アルバイトの募集(求人) | 松戸市の高島司法書士事務所
この度の募集は終了しました。新たに採用を行う際は、あらためて告知します(2012年5月25日) 千葉県松戸市の高島司法書士事務所では、パート・アルバイトを募集いたします。下記をよく読んでから、条件に合うとお考えの方はぜひ …
会社本店移転の登記手続
会社の本店所在地を移転するときには「本店移転」の登記が必要です。この本店移転登記は、本店を移転したときから2週間以内(本店所在地の場合)に行わなければなりません。 1.取締役会、株主総会の決議 株式会社が本店移転をする際・・・
遺贈の登記(遺贈による不動産の名義変更)を追加しました
千葉県松戸市の高島司法書士事務所による相続・遺言の相談室ホームページに『遺贈の登記(遺贈による不動産の名義変更)』を追加しました。 遺贈とは、遺言により、遺言者の財産(不動産など)を贈与することです。遺贈を利用すれば、相 …
不動産相続登記手続(相続による不動産の名義変更)のページ更新
千葉県松戸市の高島司法書士事務所が運営する「相続・遺言の相談室」ホームページの『不動産相続登記手続(相続による不動産の名義変更)』のページを更新しました。松戸の高島司法書士事務所では、相続に関連する手続きのご依頼を多数い …
相続放棄と遺産分割協議は同じ? | 千葉県松戸市の高島司法書士事務所
千葉県松戸市の高島司法書士事務所では、日頃から多数の不動産相続登記のご依頼をいただいておりますので、遺産相続の手続きについて多くのお客様とお話しをする機会があります。 相続登記のご依頼をいただく際にお話を伺っていると「他・・・