遺産整理(承継)業務の費用 | 松戸の高島司法書士事務所

複数の相続手続きをまとめて一括でお任せいただく「遺産整理(承継)業務」の費用です。相続登記や預貯金の相続手続など、必要な手続きのみを個別に司法書士へご依頼いただくことも可能です。この形が、これまで多くのお客様にご利用いただいている一般的なご依頼方法です。

遺産整理(承継)業務の費用

(最終更新日:2025年10月17日)

松戸の高島司法書士事務所へご依頼いただける相続関連の主な業務は、次のとおりです。

  • 相続登記(不動産の名義変更)
  • 銀行・信用金庫など金融機関での相続手続き
  • 証券会社での相続手続き
  • 遺産分割協議書の作成
  • 法定相続情報一覧図の作成
  • 上記手続きに必要な戸籍(除籍・改製原戸籍)謄本の取得

上記のうち、相続登記や預貯金の相続手続など、必要な手続きのみを個別に司法書士へご依頼いただくことも可能です。この形が、これまで多くのお客様にご利用いただいている一般的なご依頼方法です。

また、複数の相続手続きをまとめて一括でお任せいただく「遺産整理(承継)業務」としてのご依頼も承っております。


遺産整理(承継)業務の報酬

遺産整理(承継)業務としてご依頼いただく場合の司法書士報酬は、遺産(承継対象財産)の価額に応じて算出いたします。たとえば、遺産の総額が 3,000万円 の場合、司法書士報酬は 55万円となります。


個別手続による費用の目安

これに対して、ご自宅の相続登記に加えて、銀行1社・証券会社1社の相続手続きを当事務所へご依頼いただく場合、遺産整理業務として一括でご依頼いただくよりも費用を抑えられることが多いです。

当事務所へ相続登記のご依頼をいただく場合、司法書士報酬は8万円程度に収まるケースが大多数です(ご自宅についての相続登記の場合)。この金額は、遺産分割協議書の作成、法務局への登記申請手続きを含んだ総額です。また、銀行や証券会社の相続手続については、1社あたり4万円で承っております。

したがって、

  • 相続登記:8万円
  • 銀行1社:4万円
  • 証券会社1社:4万円

― 合計 16万円(税込) でご依頼いただける計算となります。

実際にも、当事務所ではこのように個別の手続きを組み合わせてご依頼いただくケースが大多数です。

当事務所の費用(司法書士報酬)について詳しくは【司法書士費用】のページをご覧ください。


費用を抑えるご提案とお見積もり

高島司法書士事務所(千葉県松戸市)では、お客様のご負担をできるだけ軽減できるよう、最適な手続きプランのご提案を心がけています。

まずはご相談にお越しください。
ご相談時に費用のお見積もりを作成し、「見積書」をお渡しします
その場でご依頼を決めていただく必要はありません。見積書をお持ち帰りのうえ、じっくりご検討いただけます。


松戸の高島司法書士事務所にご相談ください

司法書士への相続手続きのご相談にあたって、事前の準備や下調べは不要です。
千葉県松戸市の高島司法書士事務所(松戸駅徒歩1分)へご相談いただければ、相続登記やその他の相続手続にかかる費用・必要書類・手続きの流れなどを、司法書士が丁寧にご説明いたします。

高島司法書士事務所(千葉県松戸市)でのご相談は完全予約制です。
ご相談を希望される方は、お電話【フリーダイヤル:0120-022-918】または【ご相談予約・お問い合わせ】のページをご覧のうえ、事前にご連絡ください。

フリーダイヤル:0120-022-918

ご相談予約・お問い合わせフォーム 24時間受け付けております。

LINEによるご相談予約も可能です お忙しい方でも簡単にご予約いただけます。


相続登記(不動産の名義変更)の解説はこちら

相続登記 | 松戸の高島司法書士事務所

※※松戸市・柏市など近隣エリアだけでなく、日本全国の相続登記にも対応しています。

遺産整理(承継)業務の費用

司法書士が相続人代理人(任意相続財産管理人)として遺産整理(承継)業務を行う場合の報酬は、以下の料金表のとおりです。
お任せいただく具体的な業務内容は、ご相談のうえ協議により決定いたします。主な業務内容については、【遺産承継業務】のページをご覧ください。

※このページに書かれている報酬額はすべて消費税別で表示しています。

遺産整理業務の料金表

承継対象財産の価額報酬額
500万円以下25万円
500万円以上、5000万円以下価額の1.2%+19万円
5000万円以上、1億円以下価額の1.0%+29万円
1億円以上、3億円以下価額の0.7%+59万円
3億円以上価額の0.4%+149万円
  1. 遺産分割協議のために不動産または動産を処分した場合は、上記報酬のほかに売却代金の3%以内を報酬として受領できるものとします。
  2. 司法書士が業務遂行のために半日以上の出張を行う場合は、日当として半日の場合1万5000円以内、1日の場合3万円以内を受領できるものとします。
  3. 上記報酬のほかに、登録免許税・収入印紙代・郵便切手代・交通費・宿泊費等の実費をご負担いただきます。なお、相続登記や裁判所提出書類の作成に関する司法書士報酬は上記金額に含まれています。

遺産整理業務費用の違いについて

遺産整理業務は、司法書士や弁護士などの法律専門職だけでなく、銀行などの金融機関にも依頼することができます。ただし、銀行の遺産整理業務手数料は、最低100万円(税別)程度からとなっている場合が多いようです。

これに対し、当事務所での最低報酬額は25万円(税別)です。そのため、相続財産が比較的少額の場合でもご利用いただきやすくなっています。

また、司法書士である当事務所の費用には、遺産分割協議書の作成や不動産の相続登記(名義変更)にかかる司法書士報酬も含まれています。銀行に依頼する場合は、これらの手続きに別途司法書士費用が発生するのが一般的です。

なお、司法書士・銀行のいずれに依頼された場合でも、業務範囲自体に大きな違いはありません。どちらも、相続人からのご依頼に基づき「任意相続財産管理人」として遺産整理業務を行う点は共通しています。

したがって、遺産整理業務の費用に差が生じるのは、「大手金融機関によるサービス」か「司法書士個人による直接対応」かという、組織体制の違いによるものにすぎません。

ご相談は松戸駅徒歩1分の高島司法書士事務所へ

松戸駅徒歩1分の高島司法書士事務所(千葉県松戸市)では、ホームページやブログをご覧になってお問い合わせくださる個人のお客様からのご依頼を大切にしております。

すべてのご相談には、司法書士高島一寛が直接対応いたします。経験豊富な司法書士が最初から最後まで責任をもって対応いたしますので、安心してご相談ください。


ご相談は完全予約制です

当事務所へのご相談は完全予約制となっております。ご来所の際は、必ず事前にご予約をお願いいたします。

※予約をされずにお越しいただいた場合は、対応できないことがございますのでご了承ください。


ご予約方法

ご相談のご予約は、以下のいずれかの方法で承っております。

お電話の際に事前の準備は不要です。「相談予約をしたい」とお伝えいただくだけでも結構です。

フリーダイヤル:0120-022-918

※営業時間:平日午前9時から午後5時まで(営業時間外でも司法書士またはスタッフが事務所にいるときはお電話に出ます。午後6時頃までは司法書士が事務所にいることも多いですので、遠慮なくお電話ください)。

ご相談予約・お問い合わせフォーム】メールによるご相談予約を24時間受け付けております。

LINEによるご相談予約】LINEからもご予約が可能です。お忙しい方でも簡単にご連絡いただけます。

※ 松戸市の高島司法書士事務所では、電話やメールのみによる無料相談は承っておりません


相続登記その他の不動産登記遺産相続遺言に関する手続きのご相談は、松戸市の高島司法書士事務所(松戸駅徒歩1分)

松戸市の相続登記のご相談なら

松戸駅東口徒歩1分の高島司法書士事務所は、2002年2月に千葉県松戸市で新規開業したときから20年以上の長きにわたり、相続登記などの不動産登記遺産相続に関する手続きなどを数多く取り扱ってまいりました。

これまでに当事務所が取り扱った相続登記の申請件数は1,300件を超えています(司法書士高島一寛が代理人として登記申請をした、2002年2月の事務所開業から2024年12月末までの、相続を原因とする所有権移転登記の申請件数の実績)。

松戸の高島司法書士事務所では、相続登記の申請だけでなく、遺産分割協議書の作成法定相続情報一覧図の作成預貯金の相続手続き、手続きに使用する戸籍等の取得まで、必要に応じてすべてご依頼いただくことが可能です。

ご自宅不動産についての一般的な相続登記から、数次相続や代襲相続が関連するような難しい相続登記まで、どんなことでもご相談ください。当事務所では、すべてのご相談に経験豊富な司法書士が直接ご対応しております。

松戸で相続登記(不動産の名義変更)のことなら何でも高島司法書士事務所(千葉県松戸市)までご相談ください。