抵当権抹消登記のご相談・ご依頼 | 千葉県松戸市の高島司法書士事務所
抵当権抹消登記の手続きは千葉県松戸市の高島司法書士事務所にご相談ください。司法書士に抵当権抹消登記依頼をする場合、松戸駅近くにある当事務所へ一度だけお越しいただければ、その後の手続はすべて司法書士におまかせいただくことができます(ご依頼者自身が法務局へ出向く必要はありません)。当事務所へのご相談、ご依頼にあたって、事前の準備等はとくに必要ありませんが、手続きの流れなどについてこのページで解説しています。
抵当権抹消登記の必要書類 | 千葉県松戸市の高島司法書士事務所(松戸駅徒歩1分)
住宅ローンの返済が完了したときには、借入先の金融機関や保証会社などから抵当権抹消登記をするために必要な書類が交付されます。抵当権抹消には、何ヶ月以内に登記申請をしなければならないというような期限はありません。けれども、書類を受け取ってから時間が経ってしまうと、抵当権者の代表者やその他の事項が変わってしまうことで、余計な手間や費用がかかってしまうこともあるので、抵当権抹消登記の手続きは出来るだけ早くおこなうようにすべきです。
抵当権抹消登記の期限|松戸市の高島司法書士事務所
被担保債権の全部について弁済があったときに、抵当権は消滅します(これを抵当権の付従性といいます)。つまり、住宅ローンを完済すれば、抵当権抹消登記をするかどうかに関係なく、抵当権は自動的に消滅することになります。 ただし、・・・
抵当権抹消登記の必要書類を紛失した場合 | 松戸の高島司法書士事務所
住宅ローン完済後に行う抵当権抹消登記では、金融機関から交付される書類の一式(抵当権解除証書、登記識別情報通知書、委任状など)が必要です。もし全てを紛失してしまった場合は、まず金融機関へ再発行を依頼します。再発行には日数がかかることも多く、登記手続きが遅れる原因となります。紛失に気づいたら早めに司法書士へご相談ください。専門家が必要書類の確認や再発行の手配をサポートし、スムーズな抵当権抹消登記を実現します。
抵当権抹消登記(先例、質疑応答等)| 松戸市の高島司法書士事務所(松戸駅徒歩1分)
抵当権抹消登記(先例、質疑応答等)などを集めてみました。司法書士が自身で閲覧するために作成するものなので、参考にしていただくのは構いませんが、内容に誤りがあったとしても一切の責任を負いませんしご質問等も承っておりません。あくまでも自己責任でご利用ください。抵当権抹消登記のことなら松戸の高島司法書士事務所へご相談ください。
柏市、野田市、我孫子市の抵当権抹消登記なら | 千葉県松戸市の高島司法書士事務所
千葉県松戸市の高島司法書士事務所ホームページの『抵当権抹消登記』に「抵当権抹消登記申請書の記載例」および「抵当権抹消登記のよくある質問」ページを追加しました。 住宅ローンの借入をする際には、借入先の金融機関(または、保証・・・
抵当権抹消 | 松戸市の高島司法書士事務所
住宅ローン完済後はすみやかに抵当権抹消登記をしましょう。手続きの流れ、費用、必要書類のほか、よくある質問と回答もご覧いただけます。抵当権抹消登記のご相談は松戸駅徒歩1分の高島司法書士事務所へ。