協議離婚の公正証書と財産分与
相続登記、その他の不動産登記や遺産相続手続きについてのご相談は松戸の高島司法書士事務所へどうぞ。ご相談は予約制なので、ご相談予約・お問い合わせのページをご覧になって事前にご連絡くださいますようお願いいたします。
この記事は千葉県松戸市の高島司法書士事務所(松戸駅東口徒歩1分)旧ブログにアーカイブされているものです。新しい情報については、松戸の司法書士高島一寛のブログで更新をおこなっています。
協議離婚の公正証書と財産分与
(公開日:2013年1月24日)
協議離婚は離婚届を提出することによりその効力が生じますが、離婚をするに際して慰謝料、財産分与、養育費などの取り決めをした場合には、口約束だけで無く書面(離婚協議書)を作成しておくべきです。
この離婚協議書はご自分で作ることもできますが、公証役場で離婚公正証書を作成するのが安心です。公正証書であれば、養育費などの支払いが滞ったときには、ただちに強制執行をすることができるからです。
通常は相手の財産に強制執行(差押え)をするには、その前に裁判を起こして勝訴判決を得る必要がありますが、公証人が作成した公正証書にも同等の効力があるのです。具体的には次のような法律の規定によります。
民事執行法第22条 強制執行は、次に掲げるもの(以下「債務名義」という。)により行う。
第5号 金銭の一定の額の支払(中略)を目的とする請求について公証人が作成した公正証書で、債務者が直ちに強制執行に服する旨の陳述が記載されているもの(以下「執行証書」という。)
上記規定によれば、「債務者が直ちに強制執行に服する旨の陳述が記載されているもの」との要件もあるので、離婚公正証書に次のような記載があることが必要です。
第○条 乙は、本契約による第○条の金銭債務を履行しないときは、直ちに強制執行に服する旨陳述した。
上記のとおり、離婚公正証書はたいへん効果的なものではありますが、公正証書により強制執行ができるのは金銭の支払いについての条項に限られます(正確には「金銭の一定の額の支払又はその他の代替物若しくは有価証券の一定の数量の給付を目的とする請求」です)。
したがって、不動産(土地、建物、マンション)を財産分与した場合でも、公正証書により名義変更(所有権移転登記)をすることはできません。調停離婚の場合の調停調書では、相手方の協力を得ること無く名義変更の登記ができることがありますが、公正証書にはそこまでの効力は無いのです。
そのため、離婚の相手方も一緒に登記手続きをする必要があります。財産分与による登記ができるのは離婚届を提出した後ですから、事前にちゃんと準備をしないで離婚届だけ出してしまえば、その後の登記手続きに協力してもらえない恐れもあります。
協議離婚をして不動産の財産分与を受けようとする場合には、離婚届を提出する前に不動産登記の専門家である司法書士に相談することをお勧めします。
ところで、公正証書には不動産に対する執行力は無いとしても、離婚協議の内容を明確にするため、不動産の財産分与についても次のように公正証書に記載するのが通常でしょう。
第○条 乙は甲に対し、下記土地建物につき、財産分与を原因とする所有権移転登記手続きをする。登記費用は甲の負担とする。
なお、離婚協議書の作成は司法書士の業務ではありませんが、不動産の財産分与に関連してアドバイスをおこなうことは可能ですし、離婚公正証書を作成する際に公証役場への取り次ぎをおこなうこともできます。まずは、当事務所にお気軽にお問い合わせください。
財産分与による不動産の名義変更(所有権移転登記)については、離婚時の財産分与による所有権移転登記のページをご覧ください。
ご相談は松戸駅徒歩1分の高島司法書士事務所へ
松戸駅徒歩1分の高島司法書士事務所(千葉県松戸市)では、ホームページやブログをご覧になってお問い合わせくださる個人のお客様からのご依頼を大切にしております。
すべてのご相談には、司法書士高島一寛が直接対応いたします。経験豊富な司法書士が最初から最後まで責任をもって対応いたしますので、安心してご相談ください。
ご相談は完全予約制です
当事務所へのご相談は完全予約制となっております。ご来所の際は、必ず事前にご予約をお願いいたします。
※予約をされずにお越しいただいた場合は、対応できないことがございますのでご了承ください。
ご予約方法
ご相談のご予約は、以下のいずれかの方法で承っております。
お電話の際に事前の準備は不要です。「相談予約をしたい」とお伝えいただくだけでも結構です。
フリーダイヤル:0120-022-918
※営業時間:平日午前9時から午後5時まで(営業時間外でも司法書士またはスタッフが事務所にいるときはお電話に出ます。午後6時頃までは司法書士が事務所にいることも多いですので、遠慮なくお電話ください)。
【ご相談予約・お問い合わせフォーム】フォームから24時間受け付けております。
・LINEによるご相談予約も可能です お忙しい方でも簡単にご予約いただけます。
※ 松戸市の高島司法書士事務所では、電話やメールのみによる無料相談は承っておりません。
※相続登記その他の不動産登記、遺産相続や遺言に関する手続きのご相談は、松戸市の高島司法書士事務所(松戸駅徒歩1分)へ