相続登記で遺産分割協議書が必要な場合 | 千葉県松戸市の高島司法書士事務所

千葉県松戸市の高島司法書士事務所では、地元である松戸市および流山市、また、柏市、鎌ヶ谷市、我孫子市といった近隣にお住まいの方から、不動産相続登記をはじめとする相続手続きのご依頼を多数いただいております。 今回は、相続によ・・・

相続登記で遺産分割協議書が必要な場合

千葉県松戸市の高島司法書士事務所(松戸駅東口徒歩1分)へのご相談は完全予約制ですご相談予約・お問い合わせのページをご覧になって事前にご連絡くださいますようお願いいたします。




この記事は千葉県松戸市の高島司法書士事務所(松戸駅東口徒歩1分)旧ブログにアーカイブされているものです。新しい情報については、松戸の司法書士高島一寛のブログをご覧ください。


(公開日:2012年4月10日)

千葉県松戸市の高島司法書士事務所では、地元である松戸市および流山市、また、柏市、鎌ヶ谷市、我孫子市といった近隣にお住まいの方から、不動産相続登記をはじめとする相続手続きのご依頼を多数いただいております。

今回は、相続による不動産の名義変更(所有権移転登記)をする際の、遺産分割協議書についてのお話しです。不動産相続登記をする際には、多くの場合に遺産分割協議書が必要となりますが、次のケースについては遺産分割協議書の作成が不要です。

1.遺言書がある場合

法律的に有効な遺言書があり、その遺言書によって誰が不動産を引き継ぐかが指定されている場合、その遺言書を添付することで相続登記手続きをすることが可能です。そのため、遺産分割協議をする必要はありませんから、遺産分割協議書の作成も不要です。

2.法定相続人が1名のみである場合

法定相続人が1名のみであれば、その相続人が全ての遺産を引き継ぐことになります。したがって、遺産を分割して相続することはありませんから、当然、遺産分割協議書も不要です。

この「法定相続人が1名のみである場合」には、法定相続人のうちの一人だけを残して、他の法定相続人全員が相続放棄をした場合も当てはまります。相続放棄をした人は、はじめから相続人でなかったものとみなされますから、遺産分割協議に参加することも無いのです。

3.法定相続分での登記をする場合

法定相続人が複数であって遺言書が無い場合でも、法定相続分のとおりに共有名義で登記する場合には、遺産分割協議書が不要です。

たとえば、法定相続人が配偶者(妻)と2人の子(長男、長女)だったならば、法定相続分は妻2分の1、長男4分の1、長女4分の1です。そして、被相続人が所有していた不動産を、上記法定相続分のとおりに共有名義で登記する場合には、遺産分割協議書は不要だということです。

ただし、共有名義で登記した場合には、後になって、その不動産を処分(売却)したり、金銭の借入れに伴う担保権(抵当権・根抵当権)の設定をするには、共有名義人の全員で手続をする必要があります。よって、手続が簡単だからといって共有名義で登記してしまうと、後の負担が大きくなることもあるので注意が必要です。

なお、この場合、法定相続人の1人から、独で相続登記の申請をすることも可能です。つまり、遺産分割協議が整っていない状態であっても、法定相続分通りの共有名義に相続登記をすることが可能なのです。

しかし、そのようなことをする必要性があるケースはほとんど考えられませんし、問題が生じることもありますのでお勧めできません。詳しくは、法定相続分での単独申請についてをお読みください。

関連情報

相続登記で遺産分割協議書が必要なとき
遺産分割協議書の作成

ご相談は松戸駅1分の高島司法書士事務所へ

松戸駅東口徒歩1分の高島司法書士事務所(千葉県松戸市)では、ホームページを見てお問い合わせくださった、個人のお客様からのご依頼を大切にしています。すべてのご相談に司法書士高島一寛が直接ご対応しますから、安心してご相談いただけます。

ご相談は完全予約制ですので、お越しになる際は必ずご予約ください。予約せずに事務所へお越しになっても、ご相談を承ることが出来ませんのでご注意ください。

ご相談予約は、フリーダイヤル(TEL:0120-022-918)にお電話くださるか、ご相談予約・お問い合わせフォームのページをご覧ください。また、LINEによるご相談予約もできますのでご利用ください。

※ 千葉県松戸市の高島司法書士事務所(松戸駅東口徒歩1分)では、電話やメールのみによる無料相談は承っておりません