過払い金請求における取引の終了時とは?

過払い金請求は取引が終了したときから10年間は行うことが出来ますが、それでは、取引が終了するのはいつなのでしょうか? ここで言う取引とは、消費者金融などの貸金業者との間の、借入れおよび返済のことを指します。そうであれば、・・・

過払い金請求における取引の終了時とは?

過払い金請求は取引が終了したときから10年間は行うことが出来ますが、それでは、取引が終了するのはいつなのでしょうか?

ここで言う取引とは、消費者金融などの貸金業者との間の、借入れおよび返済のことを指します。そうであれば、取引が終了したときとは、借入れおよび返済が行われなくなったとき、つまり、「最後に取引したとき」であるかといえば、必ずしもそうとは限りません。

取引が終了したというためには、「基本契約」の解約が必要です。したがって、最後の取引が返済であって、それにより完済をしたとします。それでも、カードを返却することもなく、借入れしようと思えばすぐに出来るような状態であったとすれば、取引が終了しているとはいえないのです。

ただし、現実の裁判(過払い金返還請求訴訟)においては、完済時に解約していなかったとしても、その後、1年程度の間、再借入れがなかった場合には、上記の完済時に取引が終了していたと判断されてしまうことも多いようです。

関連情報

過払い金返還請求 (債務整理・過払い金請求ホームページ)

ご相談は松戸駅徒歩1分の高島司法書士事務所へ

松戸駅徒歩1分の高島司法書士事務所(千葉県松戸市)では、ホームページやブログをご覧になってお問い合わせくださる個人のお客様からのご依頼を大切にしております。

すべてのご相談には、司法書士高島一寛が直接対応いたします。経験豊富な司法書士が最初から最後まで責任をもって対応いたしますので、安心してご相談ください。


ご相談は完全予約制です

当事務所へのご相談は完全予約制となっております。ご来所の際は、必ず事前にご予約をお願いいたします。

※予約をされずにお越しいただいた場合は、対応できないことがございますのでご了承ください。


ご予約方法

ご相談のご予約は、以下のいずれかの方法で承っております。

フリーダイヤル:0120-022-918

※営業時間:平日午前9時から午後5時まで(営業時間外でも司法書士またはスタッフが事務所にいるときはお電話に出ます。午後6時頃までは司法書士が事務所にいることも多いですので、遠慮なくお電話ください)。

ご相談予約・お問い合わせフォーム】フォームから24時間受け付けております。

LINEによるご相談予約も可能です お忙しい方でも簡単にご予約いただけます。

※ 千葉県松戸市の高島司法書士事務所(松戸駅東口徒歩1分)では、電話やメールのみによる無料相談は承っておりません


相続登記その他の不動産登記遺産相続遺言に関する手続きのご相談は、松戸市の高島司法書士事務所(松戸駅徒歩1分)